SEO(検索エンジン最適化)アクセス解析・広告効果測定データ分析 【初心者必見】理解しておこう!セッション、UU、PVの違い 投稿日: 2020年12月12日2020年12月12日 OP_01 コンテンツ 【初心者必見】理解しておこう!セッション、UU、PVの違いセッションとはUU(ユニークユーザー)とはPV(ページビュー)とは 【初心者必見】理解しておこう!セッション、UU、PVの違い Webマーケティングには多くの専門用語があり、Google Analyticsをはじめとするアクセス解析においてデータを読み解くには、一つ一つの用語の意味をしっかりと理解しておく必要があります。よく混同されてします用語の代表的なものとして「セッション」「UU(ユニークユーザー)」「PV(ピーヴイ/ページビュー)」があります。Web担当者なら知っていて当たり前ですよね?改めて用語の確認をしておきましょう。 セッションとは セッションとはユーザーがWebサイトやアプリに訪れた「回数」であり、ホームページの閲覧を開始してから離脱するまでを1セッションといいます。Google Analyticsではセッションの定義の中で「新たなセッションになるケース」として、以下のように説明されています。30 分以上ユーザー行動がない場合、タイムアウトになり、新たなセッションになるその日の終わり日付が変わるタイミングで自動的にセッションが新たなセッションになった以下のトラフィック示すデータのどれかが変わったときutm_source、utm_medium、utm_term、utm_content、utm_id、utm_campaign、gclid UU(ユニークユーザー)とは UUとはユニークユーザーの略で、特定の集計期間内にWebサイトやアプリを利用したユーザーの数を表す指標です。そのため、同じ人が何度も訪問した場合でも、1UUとカウントされます。Google Analytics上でのUU(ユニークユーザー)のカウント方法としては、Cookieをもとに算出されているため、ブラウザやPC、携帯端末などを変えてアクセスした場合は、別のユーザーとしてカウントされます。 PV(ページビュー)とは PVとはページビューの略で、『ユーザーが閲覧したページ数』のことを言い、同じ人が何ページ閲覧したかの数がカウントされます。