コーポレートサイトとは直訳すると「企業(法人)のWebサイト」となり、会社が公式に運営・管理するサイトのことを指します。会社の商品・サービスに特化したブランドサイトやサービスサイト、採用サイトなども、広い意味ではコーポレートサイトになりますが、一般的には会社概要や事業概要、IR情報だけが記載されているような会社案内の様なサイトがコーポレートサイトと呼ばれます。
最も重要な役割といえ、お客様やお取引先からの信用を得るためにもコーポレートサイトは欠かせません。今どきWebサイトを持っていない企業は少数派ですし、銀行によっては信用確認の要素の1つになっています。そのため、会社概要はもちろんですが、詳しいサービス説明や代表挨拶、事例紹介などの情報が必要になってきます。
コーポレートサイトは、「営業ツール」としての役割も強く、営業マンはサイトをパンフレットの代わりに活用することができるだけでなく、24時間ネットで検索すれば閲覧可能なので顧客の方からいつでも問い合わせが可能であるため、ビジネスチャンスが大幅に広がります。
求職者の多くは、どこの企業にエントリーをするのか判断するために、求人媒体の情報だけでなく、コーポレートサイトにもアクセスし、どのような事業を行う会社なのか、どのような雰囲気の会社なのかをチェックします。
会社名/所在地/連絡先/代表者名/設立日/資本金/事業概要など
サービス説明/商品説明など
制作実績/納品実績/販売実績/開発実績/取引実績など
新卒採用/中途採用/パート採用など
新卒採用/中途採用/パート募集/アルバイト募集など
社内イベント/社員の声/活動報告など
新商品発表/新サービス発表/受賞実績/メディア実績など
商品に関する質問/サービスに関する質問/会社に関する質問など
顧客対応/新規取引など
サイト構築
¥100,000~
WEB制作一覧へ
ホームページは作って終わりではなく、お客様のWeb部門として機能させること大切だと考えています。オーパスプランでは、お客様の目的に合いお客様のターゲット層に響くホームページ企画を行います。お客様のサービス内容・競合・ターゲットなどをお聞かせいただき、ユーザーにとってわかりやすく使いやすく成果につながりやすいホームページを企画いたします。
Webマーケティングやホームページ制作で悩んだら、まずはご相談を!
メールでのお問い合わせはこちら
info@opus-plan.com