私たちオーパスプランは、Webデザインとマーケティング、マネジメントを軸に
お客様の販促活動、ブランディング構築で成果を上げることに定評があります。
高度なクリエイティブデザインと戦略的なマーケティング思考を両立させることで、ビジネスに活かせられるWebサイトを作り上げることができます。そして、安心できるマネジメントで持続可能なWeb戦略を実践することができます。オーパスプランは、それら3つの条件を兼ね備えたWeb制作会社です。
戦略を魅力的かつ具体的に表現するデザイン力
論理的にビジネス戦略を構築するマーケティング力
持続的なビジネス戦略の遂行を維持するマネジメント力
あなたがユーザとしてWebサイトを訪問するとき、あなたが見ているのはデザインのディテールではなく、コンテンツではないでしょうか。Webサイトはまさに「コンテンツ・イズ・キング」の世界です。人が集まる戦略的なWebサイトを目指すからこそ、私たちはコンテンツの制作まで守備範囲とし、それを包むデザインとは、ことさらに主張するものではなく、ユーザをコンテンツに没入させ、そこに書かれた内容を理解させることに注力します。
見た目にこだわってリニューアルしたがまったく成果が出ないと、困り果てて声をかけてくるお客様がしばしばいます。マーケティング、UX、SEO、コンテンツ、マルチデバイス、ユーザビリティ、メンテナンス性。こういった様々な構成要素を考慮せず、見た目の印象に固執してしまうことは、失敗するWebサイトの典型です。戦略から連なる多種多様な前提条件を考慮し、丁寧にバランスを取るのが、Webにおける正しいデザインなのです。
仕事をご依頼いただく多くのお客様は、最初はWebサイトで何ができるか分からなかったり、非現実的な期待を寄せていたりします。私たちは入念なヒアリングからお客様のビジネスの構造を理解し、購買のライフサイクルを把握し、数字の流れを可視化し、現実的に考えて、Webサイトが事業貢献できる分野やその影響力を導き出します。デザインが得意なWeb制作会社というだけでなく、デジタル全般を相談できるアドバイザーとしてお付き合いいただけます。
マーケティングの基本であるSTP(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング)に忠実に、Webサイトの戦略を具体化します。調査分析(エスノグラフィー、ログ解析)、カスタマージャーニー分析、KPI設定、ROI効果、集客戦略の立案など、Webサイトを使ってビジネス的な成果を上げるための計画全体をプランニングすることができます。目に見える部分だけではなく、目に見えないWebサイトの核心部分を重視しています。
お客様のところにヒアリングに行くと、「今まで付き合っていたWeb制作会社は、こちらから何か言わないと何もしてくれななかった」という不満を聴くことが珍しくありません。私たちは、自ら思考せず、ただお伺いを立てるだけの御用聞きを否定。お客様はWebのプロではないことを前提とし、提案型であること、リーダーシップを持つことに最大の価値を置いています。若いスタッフではなく、経験豊富なベテランが窓口に立つのもそのためです。
Web制作のプロジェクト成功の条件は、高度な戦略と高い技術力・デザイン力だけではありません。不確実性を多く含むWeb制作のプロジェクトでは、スケジュール変更が当然のように起こります。だからこそ、すぐに軌道修正できるよう、タスクまで分解した緻密な事前計画が不可欠なのです。またステータスや期限を管理するのは、専門家である私たちの仕事です。お客様がマネジメントをする手間をできるだけ減らし、戦略やデザインの検討に集中できる環境を作ります。
Webマーケティングやホームページ制作で悩んだら、まずはご相談を!
メールでのお問い合わせはこちら
info@opus-plan.com